住まいる工房 お客様サポート室4 日前玄関ドア交換工事もお任せください!!こんにちは。有限会社住まいる工房です。 今回ご紹介するのは、カバー工法による玄関ドア新規交換工事です。 ↓施工前の玄関ドア 70代のご夫婦がお住まいのコンクリート造の玄関ドア。 経年劣化により、ドアの建て付けが悪くなり、施錠が難しく戸締りするのも一苦労だったそうです。...
住まいる工房 お客様サポート室5月20日築100年を超える建物の敷居修繕工事今回は、明治時代に建てられた住宅の敷居の傾きを修繕した工事のご紹介です。 画像から見てわかるように、画像の右側に向かって下がっているのがお分かりいただけると思います。 ここから、まずは平行になるようにレベル調整を行います。そして、基礎が無い部分をコンクリートで固めて基礎を作...
住まいる工房 お客様サポート室3月30日空き家対策 賃貸編こんにちは。有限会社住まいる工房です。 先日、弊社にて買取させていただいた空き家をリフォームし、賃貸の募集をしていたのですが、あっという間に入居者も決まり、本日から入居されると関連会社の綴るパートナーズ※不動産会社から連絡がありました。...
住まいる工房 お客様サポート室2月14日床の補修工事もお任せくださいこんにちは。有限会社住まいる工房です。 床を歩いた時に、フカフカとした柔らかい感触になっている床はありませんか? 築年数が経過した家では、割と多い現象なのではないでしょうか。 このフカフカとする原因は様々ですが、原因の中には床材の腐食や白蟻の被害も考えられ、そういった現象が...
住まいる工房 お客様サポート室2021年12月21日フェンス取付工事、完了しました!!近年、老朽化したブロック塀が地震などの影響で倒れる事故を耳にされた方も多いと思います。 実際に老朽化したブロック塀の撤去し、フェンスを取り付ける工事のお問い合わせは年々増えてきている傾向にあります。 きちんと手入れをしている場合、ブロック塀の耐用年数は、最大で30年程度と言...
住まいる工房 お客様サポート室2021年10月19日アイアン脚付き表札こんにちは、有限会社住まいる工房です。 今回のお話は、弊社にて中古住宅のフルリノベーションを施工させていただいた、その後のお話です。 弊社から施主への完成祝いで、『アイアン脚付き表札』をプレゼントさせていただきました。 社長の手描きレタリングを書き起こしてアイアン表札を製作...
住まいる工房 お客様サポート室2021年9月3日介護リフォーム案件、お任せください!!こんにちは。有限会社住まいる工房です。今回のご紹介する現場は、介護リフォームの現場です。 介護保険制度では、ご自宅で介護する環境に整えるための費用の一部(最大20万円※自己負担1割)を負担してくれます。 手すりの取り付け、段差の解消、滑りの防止および移動の円滑化等のための床...
住まいる工房 お客様サポート室2021年8月6日完成見学会を開催します。それはさかのぼること10年前、前持ち主の高齢女性からの1本のお電話から始まりました。 内容は手入れが行き届かなくなったお庭や留守中の管理のご依頼でした。 そして1年前、家の売却をご決断し、この度、若いご家族へと引き継がれました。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年7月2日室内の解体工事もお任せください!!こんにちは、有限会社住まいる工房です。 今回ご紹介する現場は、3階部分の解体工事で、解体自体は非常にスムーズに行われましたが、1点、問題点がありました。それが解体した廃材の搬出です。膨大な廃材を階段で1つ1つ降ろしていくのは、非効率で、お施主さまのご迷惑になるため、今回は、...
住まいる工房 お客様サポート室2021年6月3日倉庫のリノベーション工事こんにちは、有限会社住まいる工房です。先日、引き渡しになった倉庫をリノベーションした現場のご紹介です。 今回、元大工だったというおじいちゃんが建てられた倉庫のリノベーションをお孫さんからご依頼をいただき工事させていただきました。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年4月23日階段すべり止めマットの交換もお任せください!!こんにちは。有限会社住まいる工房です。 今回ご紹介するのは、階段のすべり止めマットの取替です。 この階段のすべり止めマットには、文字通りすべり止めの効果は勿論、足音の消音効果もある優れものです。 しかし、長年交換しないと、衛生的な問題もさることながら、マットの接着面が経年劣...
住まいる工房 お客様サポート室2021年4月14日グリーン住宅ポイント制度こんにちは。有限会社住まいる工房です。 みなさん、グリーン住宅ポイントはご存じでしょうか? グリーン社会の実現および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資の喚起を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、一定の性能を有する住宅...
住まいる工房 お客様サポート室2021年3月25日空き家の有効活用※売却編こんにちは。有限会社住まいる工房です。 日頃から弊社が取り組んでいる生前整理。生前整理と聞くと「断捨離」など、物を捨てることが1番に思い浮かぶと思いますが、生前整理を行う中で、1,2を争うほど手間がかかるのが不動産の整理です。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年10月21日マンションの大規模修繕もお任せください。こんにちは。有限会社住まいる工房です。 昨日は、弊社にて請け負わせていただいているマンションの大規模修繕の現場のお手伝い行ってきました。 お手伝いと言っても、私は4階の屋根にて取り外した瓦を下で受け取るだけで、安全対策を行っているといえ、高所にて作業を行う職人を尊敬の眼差し...
住まいる工房 お客様サポート室2020年9月15日福祉施設の手摺取付工事皆さま、こんにちは。有限会社住まいる工房、お客様サポート室の田尾です。 すっかり秋の気候になってきましたが、まだまだ日中は暑い日が続いております。 そんな中、有限会社住まいる工房では、福祉施設の14室の手摺取付工事を行いました。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年5月14日屋根裏の猫みなさん、こんにちは。 前回、屋根裏のハクビシンをお伝えしましたが、今回は屋根裏の猫をお伝えします。 今回のお問合せをいただいたのは高松市内にお住いのTさま。 お風呂の天井から猫が落ちてきたとお問合せいただきびっくりしました!!! 現場に着くと問題点がみえてきました。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年5月11日小さな修理が得意です。おはようございます。住まいる工房です。 住まいる工房のキャッチコピーであり、チラシにも掲載されている「小さな修理が得意です。」 住宅のリフォーム全般を請け負う住まいる工房では、小さな修理や、施工を多く請け負っています。 いくつかそのような修理や、施工をご紹介します。...