住まいる工房 お客様サポート室2020年9月3日台風対策はお早めに!!こんにちは。有限会社住まいる工房、お客様サポート室の田尾です。 台風9号の接近に伴い県内は昨日から強い風が吹いています。 そして更に台風10号が近づいてきています。 弊社でも、お預かりしてる物件の雨戸を閉めに行ったり、コーンを回収しに行ったりとバタバタしております。 雨・風...
住まいる工房 お客様サポート室2020年6月30日雨漏りを火災保険対応で修理するこんにちは。有限会社住まいる工房、お客様サポート室です。 本日も雨…。香川県の梅雨にしては珍しく梅雨らしい気候が続いています。 と、なると実際に雨漏り、そして火災保険対応のお問い合わせが増えています。 保険対応になるかは、加入している保険の種類、屋根診断士の有資格者が現場で...
住まいる工房 お客様サポート室2020年5月29日雨漏りのメカニズムこんにちは。有限会社住まいる工房です。 住まいる工房の依頼で最も多い修繕と言っても良いほど雨漏り。 今回は、現場レポートではなく、雨漏りのメカニズムについて書きたいと思います。 「雨漏り」とは文字通り、「雨」が「漏れる」事ですが、その漏れには様々な原因があります。 1、瓦の...
住まいる工房 お客様サポート室2020年5月14日屋根裏の猫みなさん、こんにちは。 前回、屋根裏のハクビシンをお伝えしましたが、今回は屋根裏の猫をお伝えします。 今回のお問合せをいただいたのは高松市内にお住いのTさま。 お風呂の天井から猫が落ちてきたとお問合せいただきびっくりしました!!! 現場に着くと問題点がみえてきました。 まず...
住まいる工房 お客様サポート室2020年4月28日火災保険で雨漏り修理皆さんこんにちは。住まいる工房です。 先日も火災保険対応の修理お伝えしましたが、今回は火災保険で雨漏り(屋根)の修理です。 かつて高松砂漠と例えられた事があるほど、香川県は雨が降らない町として有名でしたが、近年では温暖化の影響で長雨であったり、早い時期からの台風の直撃など、...