住まいる工房 お客様サポート室1月18日軒先瓦の脱落補修工事こんにちは、有限会社住まいる工房です。 低気圧などの影響で、香川県内では強風が吹き、瓦の飛びやズレなどのお問い合わせが増えています。 今回ご紹介するのは、そういった風により瓦が外れてしまった現場です。 数年前に比べて認知されるようになりましたが、強風などによる自然災害による...
住まいる工房 お客様サポート室2021年12月1日大雨・強風による被害は出ていませんか?こんにちは、有限会社住まいる工房です。 昨晩からの大雨、そして深夜からの強風。雨こそ上がったものの、強めの風は県内で吹いている状況です。 弊社でも、空き家管理をしている物件、現在設置中の足場の点検など、朝から確認に大忙しです。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年10月25日雨漏り工事は弊社にお任せください!!こんにちは。有限会社住まいる工房です。 香川県内は、ほぼ1日雨が降る日はいつ振りか覚えていないほど、久々のまとまった雨が降っています。 このようなまとまった雨が降った当日から翌日にかけては、必ずと言っていいほど、雨漏りのご相談の連絡が入ります。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年9月16日台風14号にご注意ください!!こんにちは。有限会社住まいる工房です。 ニュースなどでご存じの方も多いとは思いますが、このままの予想進路通りに来ると香川県は17日の晩から18日の早朝にかけて台風の直撃が予想されます。 今回の台風は、非常に強い台風で、既に九州などでは甚大な被害が出始めているようです。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年8月16日長雨にご注意ください。こんにちは。有限会社住まいる工房、お客様サポート室です。 せっかくのお盆休みも、この長雨とコロナの影響で、どこにも出かけず、ご在宅の家庭が多かったのではないでしょうか?私もその一人で、昨年同様、ゆっくりとしたお盆を過ごし、外出は最低限のお買い物と、お墓参りのみでした。早く通...
住まいる工房 お客様サポート室2021年8月10日台風被害は火災保険で対応できます。こんにちは。有限会社住まいる工房です。 昨日通過した台風9号の影響で、瓦の飛び、カーポートの破損、トタンの剥がれなどなど、お問い合わせが増えています。 実際に雨より、風の被害が多く、上記のような破損のお問い合わせが増えています。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年7月8日大雨で家屋は大丈夫ですか?香川県内では、現在晴れ間も覗いていますが、午前中はバケツをひっくりかえしたような雨と雷でした。 この雨の影響で、雨漏りのお問い合わせが、増えることが予想されます。 雨漏りの影響で室内に水がポタポタと落ちてくることもありますが、大半は室内の天井やクロスなどにシミが出来ているケ...
住まいる工房 お客様サポート室2021年7月7日梅雨も終盤、大雨にご注意ください。こんにちは。有限会社住まいる工房です。梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 山陰地方では、緊急安全確保が発令されるなど、梅雨の終盤に多い、大雨による災害・被害が危惧されます。 例年香川県の梅雨明けは7月17日頃とされており、例年通りとなれば後10日ほど...
住まいる工房 お客様サポート室2021年6月21日老朽化した屋根の修繕もお任せくださいこんにちは。有限会社住まいる工房です。金曜日、土曜日のまとまった雨で、雨漏りのお問い合わせが増えている月曜日です。 今回ご紹介するのは、屋根の下地補修板金囲い工事です。上記の写真でもわかるように屋根の一部が下地から倒壊しております。今回は、そちらの修繕、並びに瓦のズレ止めを...
住まいる工房 お客様サポート室2021年6月7日波板の修繕もお任せくださいこんにちは。有限会社住まいる工房です。 現在、先日の長雨の影響で雨漏り・雨どいに関するご相談を多く受けております。そんな最中ではありますが、もう間もなく台風シーズン到来。かつては、9月10月頃に台風が来ていましたが、昨今では、7月の四国上陸も珍しいものではなくなりました。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年5月21日雨漏りを火災保険で修繕するこんにちは。有限会社住まいる工房です。 このところ、まとまった雨が続く影響で、雨漏りに関するお問い合わせが殺到しています。 弊社スタッフが順番にお伺いして、雨漏りの原因究明、火災保険での修繕が可能なのかなど、お客様のご要望に応じた対応させていただいております。...
住まいる工房 お客様サポート室2021年5月10日初夏の長雨にご注意くださいこんにちは。有限会社住まいる工房です。 香川県では珍しく、まとまった雨が割と降っています。 そのせいなのか、例年梅雨頃に多くなる雨漏りに関するお問い合わせが、ゴールデンウィーク前から続いています。 実際、昨年は台風の直撃もなく、例年に比べて雨漏りのお問い合わせが少ない1年だ...
住まいる工房 お客様サポート室2021年2月17日強風にご注意くださいこんにちは。有限会社住まいる工房です。 香川県内は、爆弾低気圧の影響で、一昨日より、瞬間的に風速10mを越えるような強風が吹いております。 先月末の強風の際のそうでしたが、昨日より、弊社に「瓦のとび」「雨樋の外れ」「カーポートなどの波板の外れ」などのお問い合わせが増えてきて...
住まいる工房 お客様サポート室2021年1月29日火災保険で瓦・雨樋などの修理するこんにちは。有限会社住まいる工房です。 香川県内、昨晩から時折風速10mを越える風が吹いております。 天気予報では、明日まで続く予報となっております。 こんな急な風が吹いた時に、必ず多くなるのが、瓦のズレ・雨樋の外れ・トタンや波板などの剥がれです。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年9月3日台風対策はお早めに!!こんにちは。有限会社住まいる工房、お客様サポート室の田尾です。 台風9号の接近に伴い県内は昨日から強い風が吹いています。 そして更に台風10号が近づいてきています。 弊社でも、お預かりしてる物件の雨戸を閉めに行ったり、コーンを回収しに行ったりとバタバタしております。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年6月30日雨漏りを火災保険対応で修理するこんにちは。有限会社住まいる工房、お客様サポート室です。 本日も雨…。香川県の梅雨にしては珍しく梅雨らしい気候が続いています。 と、なると実際に雨漏り、そして火災保険対応のお問い合わせが増えています。 保険対応になるかは、加入している保険の種類、屋根診断士の有資格者が現場で...
住まいる工房 お客様サポート室2020年5月29日雨漏りのメカニズムこんにちは。有限会社住まいる工房です。 住まいる工房の依頼で最も多い修繕と言っても良いほど雨漏り。 今回は、現場レポートではなく、雨漏りのメカニズムについて書きたいと思います。 「雨漏り」とは文字通り、「雨」が「漏れる」事ですが、その漏れには様々な原因があります。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年5月14日屋根裏の猫みなさん、こんにちは。 前回、屋根裏のハクビシンをお伝えしましたが、今回は屋根裏の猫をお伝えします。 今回のお問合せをいただいたのは高松市内にお住いのTさま。 お風呂の天井から猫が落ちてきたとお問合せいただきびっくりしました!!! 現場に着くと問題点がみえてきました。...
住まいる工房 お客様サポート室2020年4月28日火災保険で雨漏り修理皆さんこんにちは。住まいる工房です。 先日も火災保険対応の修理お伝えしましたが、今回は火災保険で雨漏り(屋根)の修理です。 かつて高松砂漠と例えられた事があるほど、香川県は雨が降らない町として有名でしたが、近年では温暖化の影響で長雨であったり、早い時期からの台風の直撃など、...